目・二重

目頭目尻切開

眼瞼下垂

まぶたの弛みクマ

あご

エラ

しわ取り若返り

脂肪吸引

バスト

乳頭乳輪

婦人科

腋臭多汗症

薄毛治療

  1. HOME
  2. 治療内容
  3. 目頭切開
目頭切開

目頭切開は仙台中央クリニックにご相談ください

目頭切開とは

目頭切開は、目頭部分の蒙古襞を切開して、目の横幅を広げる手術です。これにより、目と目の間隔が狭くなり、顔全体のバランスが整います。目頭切開は執刀する医師の技術により、出来上がりが大きく変わる傾向が有ります。技術力が有り、その人に合った目頭切開の方法を提案できる美容外科医に手術を依頼する必要が有ります。

目頭切開で得られる効果

目と目の距離が縮まる

離れ目の印象が軽減され、バランスの取れた顔立ちになります。

目が大きく見える

横幅が広がるため、ぱっちりした目元を実現します。

顔全体の印象が洗練される

小顔効果や大人っぽい雰囲気を演出します。

目の横幅を広げる

目頭部分の余分な皮膚(蒙古襞)を取り除くことで、目の横幅が広がります。
これにより、目がぱっちりと大きく見える様になります。

離れ目の改善

目と目の間の距離が縮まり、離れ目が目立たなくなります。
顔全体のバランスが良くなり、調和のとれた印象を与えます。

大人っぽい印象に

目元が洗練された形になるため、幼い印象から大人っぽくシャープな印象に変わります。
特に目頭部分のラインが強調され、魅力的な目元を演出します。

化粧映えする目元に

目頭がはっきりすることでアイラインやアイシャドウが映え易くなり、メイクの自由度が高まります。

目頭切開を考え鏡を見る女性

手術の適応となるケース

  • 目と目の間隔が広く、離れ目が気になる。
  • 目元が小さく見え、より大きな目元を目指したい。
  • 蒙古襞が厚く、目頭部分が隠れている。
  • シャープで洗練された目元を目指したい。

目頭切開のデメリットやリスク(稀なものを含む)

過度の切開は不自然な印象になることがある

デザインや手術技術が重要です。信頼出来る医師に相談しましょう。

腫れや内出血

術後しばらく腫れることがありますが、通常は時間とともに改善します。

瘢痕

傷跡が目立たないデザインにする技術が必要です。

傷跡が目立つ可能性

目頭部分に切開を伴うため、体質や術後のケアによっては傷跡が目立つ場合が有ります。
特にケロイド体質の方は傷が盛り上がることが有るため注意が必要です。

左右非対称になる可能性

仕上がりが左右で異なり、目元が非対称に見えることが有ります。
医師の技術力やデザインの正確さが仕上がりに大きく影響します。

不自然な目元になる可能性

過度に切開すると、目元が不自然に見えることが有ります。
自然な仕上がりにするためには、個人の顔のバランスに合ったデザインが重要です。

蒙古襞が戻る可能性

蒙古襞が時間の経過とともに部分的に戻る場合があります。
特に体質や加齢の影響を受けることが有ります。

内出血や腫れ

手術後に内出血や腫れが生じることが有ります。

感染症のリスク

手術部位に細菌が侵入し、感染を引き起こす可能性が有ります。
術後は医師の指示に従い、患部を清潔に保つことが重要です。

ドライアイや違和感

手術後、目頭部分に軽い違和感を生じ、ドライアイが一時的に悪化する場合が有ります。

期待した効果が得られない

手術後に、思ったより変化が少ない、または、理想とは異なる仕上がり、と感じる場合が有ります。術前のカウンセリングでデザインの確認をしっかり行うことが大切です。

リスクを最小限に抑えるためのポイント(稀なものを含む)

信頼できるクリニックと医師を選ぶ

実績のあるクリニックや経験豊富な医師を選ぶことで、リスクを大幅に軽減出来ます。

術前のカウンセリングを重視する

希望する仕上がりや顔全体のバランスを医師と十分に話し合いましょう。

術後のケアを徹底する

感染症を防ぐために、術後の清潔さや医師の指示を守ることが重要です。

目頭切開の情報をスマホで収集する女性

手術後のケア(稀なものを含む)

  • 術後数日は患部を清潔に保ち、指で触れないよう注意します。
  • 激しい運動や入浴は、腫れが引くまで控えましょう。
  • 経過観察や必要に応じたケアのために、定期的な通院が必要です。

目頭切開の注意点

目頭切開の効果には個人差が有り、顔全体のバランスや希望する仕上がりに応じて効果が変わります。また、手術による改善の度合いや印象の変化は、医師のデザイン力や技術に大きく左右されます。目頭切開は、離れ目を改善しつつ目元を印象的にするための効果的な手術ですが、顔全体のバランスを考慮したデザインが重要です。まずは専門の美容クリニックでカウンセリングを受け、自分に合った方法を選ぶことをお勧めします。

目頭切開が上手くいってパッチリ目になった女性

目頭切開のビフォーアフター症例写真

23歳、女性。目頭切開、二重切開法 症例写真1
23歳、女性。目頭切開、二重切開法 症例写真2
23歳、女性。目頭切開、二重切開法 症例写真3

症例経過

重い一重が気になって美容整形を希望した症例です。どうせやるなら、パッチリ目になりたいと考え、仙台中央クリニックに御来院頂きました。診察したところ、一重で開眼状態が不良で、暗い表情に見えました。目頭切開と二重切開法を行い、目をパッチリと広げました。化粧映えする綺麗な目になり、喜んで頂けました。

症例解説

パッチリとした綺麗な目になりたいと希望される方には、目頭切開が有効です。日本人は、目頭に有る蒙古襞が張っていることが多く、子供っぽく幼稚な顔貌に見えますが、目頭切開をすることで、大人っぽい印象になります。化粧映えする目になるので、お化粧するのが楽しいと喜んで頂けます。目頭切開は左右差を生じるリスクが有ります。

この症例に投票する : 0
27歳、女性。目頭切開、二重埋没法手術後 症例写真1
27歳、女性。目頭切開、二重埋没法手術後 症例写真2
27歳、女性。目頭切開、二重埋没法手術後 症例写真3

症例経過

1ヶ月前に他院で二重埋没法の手術を行った症例です。パッチリ目になりたかったのに、ならなかったために、仙台中央クリニックに御相談頂きました。蒙古襞が張って、目が離れて見えました。また開眼が不十分な状態でした。目を大きく見せる為に目頭切開の適応と考えられ、受診当日に、目頭切開を行いました。目の存在感が増し、パッチリ目になりました。

症例解説

二重埋没法を行っても、パッチリ目にならないことが有ります。その場合は目頭切開が効果的です。目の横幅が広がり、顔の中で目の存在感が増し、目がパッチリと大きくなります。上品な印象になり、化粧映えする顔になります。化粧をするとき時間が短くて楽になったと喜んで頂いています。目頭切開は内出血のリスクが有ります。

この症例に投票する : 0
31歳、女性。目頭切開、二重埋没法手術後 症例写真1
31歳、女性。目頭切開、二重埋没法手術後 症例写真2
31歳、女性。目頭切開、二重埋没法手術後 症例写真3

症例経過

6年前に、他院で二重埋没法を行った症例です。希望通りでないということで、仙台中央クリニックに御相談頂きました。蒙古襞が張って目の横幅と目の間隔がアンバランスな状態でした。目頭切開により、目のバランスを整えることにより、目が大きく開き印象の良い目になりました。鏡を見るのが楽しくなったと、喜んで頂きました。

症例解説

二重埋没法を行っても、バランスが悪いと、なんとなく可愛くない、あか抜けないという印象になります。目頭切開により、目の横幅と目の間隔のバランスを整えることにより、上品で大人っぽくなります。目頭切開により、目の存在感が増し、表情が可愛くなります。化粧映えするので、お化粧をするのが楽しいと喜ばれています。目頭切開は傷が目立つリスクが有ります。

この症例に投票する : 0
45歳、女性。目頭切開、二重埋没法後 症例写真1
45歳、女性。目頭切開、二重埋没法後 症例写真2
45歳、女性。目頭切開、二重埋没法後 症例写真3

症例経過

22年前に、他院で二重埋没法を行った症例です。二重埋没法を行ってもあまり変わらなかったので、いつかは修正したいと思っていました。今回、意を決し、仙台中央クリニックに御来院頂きました。診察したところ、目と目の距離が開大して、バランスが取れていないことを確認しました。目頭切開により、目の横幅を広げ、目と目の間の距離を縮め、バランスが取れた目になりました。

症例解説

目と目の間隔が開いていると、二重整形をしても効果が分かり難いという欠点が有ります。目元のバランスを整えるためには目頭切開が有効です。目の横幅を広げることで、目と目の距離が適切になり、目の存在感が増します。幼稚な顔つきが上品になり、化粧映えすると喜ばれています。目頭切開は細菌感染のリスクが有ります。

この症例に投票する : 0